不動産ブログ
みなさん、こんにちは!
もう8月も終わりというのに、まだまだ暑い日が続いています(-_-;)
体調管理など、大丈夫でしょうか?
と、言う私自身が7月後半から夏バテになり・・・
珍しく食欲不振Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
これはいかん!
と、いう事で。
8月から焼肉月間スタートしました。勝手に。
まずは月初めに、広島駅前にある【焼肉ふるさと】さんへ。
なんか門構えからしてすごい!
お肉はこんな感じ〜!
♪なんということでしょう〜♪
店内も・・・
焼肉屋さんの概念を裏切るキレイさ☆
座席は、個室もしくは半個室となっていてゆったり過ごせます。
もちろんお肉もサイドメニューも美味❤
私は今回ランチで行きましたが、
今度はディナーも来たいです(^O^)/
ただ、少しお値段がはるので、お金貯まったらまた来ます(笑)
続いては、ヒロキタでは毎回お世話になっている【やきやき亭】さん!
今回はヒロキタ女子会で来させて頂きました(*^▽^*)
とにかくスタートは食べること最優先。
たくさんお肉を注文して・・・
会話も最初は少なめです(笑)
一気に焼く!!!
とにかく焼く!!!!!!
火が上がってもへっちゃらさ〜♪
女子力高い私たちは・・・
ダイエットの為に キムチ 挟みます。
色々汚れているという意見は受け付けません(´◉◞౪◟◉)
この日も、とにかく食べて飲んでしゃべっての繰り返し。
帰る頃には、たくさんしゃべったから摂取カロリーゼロって話で終わります。
・・・色々終わっているという意見も受け付けかねます。
その他にも今月は、三次でBBQしたり、
親友に誕生日会を焼肉屋さんで開催してもらったり☆
最初から最後まで焼肉三昧の8月でした〜〜〜〜〜(*´▽`*)v
そんなこんなで夏バテも解消!
やっぱりお肉は裏切らないです!
さて。
いよいよ皆さんも焼肉話に飽きてきた頃だと思いますので。
本題の物件紹介を・・・
間取りは、3DK
ファミリーさんにオススメです♪
室内は、
キッチンも
トイレも
新品です!
しかも駐車場付きで、
家賃55,000円〜(^^)/
場所は安佐北区落合5丁目。
小学校やスーパーも近隣です。
082-814-3020 まで
気になられる方は
お早めにお問合せ下さい☆
更新日時 : 2018年08月29日 | この記事へのリンク :
みなさん、こんにちは☆
6月に更新しようしようと思って気が付いたら7月でしたーーーー!!!!
最近、月日の経過の速度に全くついて行けていない嶋田です(´・ω・`)
さてさて。
先月は、特に皆様にご報告するほどのエピソードもなかったのですが▼(笑)
7月早々に恒例のヒロキタ女子会が開催されました♪
今回は珍しく、おっしゃれ〜なお店でランチ会❤
安佐南区毘沙門にある【プチマリア】というお店。
なんと、昭和51年創業の老舗です!!
ではでは。
外観も撮り忘れましたし、
早速お料理のご紹介をば・・・
じゃじゃん!!! これは温かい前菜です♪
魚の種類は忘れましたが、アツアツで美味☆
次は、これ!
う〜ん。
横からの撮影だとよくわからない・・・(; ・`д・´)
なので上からの撮影!
じゃじゃじゃ〜ん!
そうです!冷製スープ♪
和名は蕪キャベツですが、本名は忘れました(´◉◞౪◟◉)
しかし、名前はわからなくとも!
とにかく美味しい❤❤❤
暑い日だったので、ひんやりスープが幸せでした〜。
さてさて。
どんどんいきましょう!
次はいよいよメインディッシュ!!
豚肉のおしゃれ焼き❤(本名は忘れました)
お肉はもちろんのこと、かかっているソースが美味!
一緒に添えてある野菜も美味!!
いよいよ最後はデザート〜
メロンの果汁がたっぷり乗った・・・
プリン・・・の様な・・・もの、です。
いやいや!
食べ物の形状の説明は出来なくても!!
味の説明は自信があります!!!
とにかく美味!!!!!!
あ〜どれもこれも美味しかった❤(^O^)/❤
しかも値段もお料理のクオリティの割にリーズナブル !
大満足の1日でした☆
今度はディナーで行ってみたいです。
そんなこんなで始まった7月ですが、
今回は夏にピッタリの物件をご紹介したいと思います。
まずはこちらから☟
間取りは、人気の3LDK♪
外観はこんな感じです!!
さらに、さらに〜
キッチンは可愛い赤❤
トイレもきれいです❤
でも1番のおすすめポイントは
なんと言っても!
シーサイドーーーーーーーーーー☆★☆★
海を眺めながらの生活は癒されますよ(*^-^*)b
ちなみに、反対側は山!
海と山を兼ねそろえた物件は、かなり希少です!
しかも、場所は南区宇品で市内中心部からもそんなに遠くはありません。
自然豊かな場所でゆったりと暮らされたい方は是非!
082-814-3020 までお問い合せ下さい♪
更新日時 : 2018年07月05日 | この記事へのリンク :
お久しぶりです☆
ヒロキタの山本です!
5月2回目更新(^^)/
ということで、前回は無事ヒロキタにご帰還された嶋田よりお届けさせて頂き、私もお役御免かな〜と思っていたところでしたが、再び参上させて頂きました!!
今後は、嶋田と私のミックス更新をお楽しみいただければと思います。
さて、5月も終盤。
今から梅雨に入り、蒸し暑い季節が到来してしまいますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
熱中症の危険も出てくる季節となりましたので、水分補給をお忘れないよう気を付けて下さいね(^^)
さて、久々の更新で何を話そうかな。と思いましたが、GW中に行った旅行の話を少し(*^▽^*)
せっかくのお休み、今年も広島から抜け出そう!と思いたち、行って参りました☆島根・鳥取!!
遠出するはずがいつもの如く計画が遅すぎ、近場を周遊してまいりました(^^)
まずは出雲大社!
「平成の大遷宮」以来の久しぶりの出雲大社でしたが、着いてびっくり。
人の多いこと!多いこと!
広島に住んでいるので、数回ほど出雲大社に行った事があるのですが、今までそんなに並ぶことなく参拝できていたのですが・・・
私が今まで出雲大社に行っていたのは閑散期の時期を狙って行っていただけだったのか!と衝撃を受けました!!
きちんと列に並び、参拝してまいりました(^^)/
出雲大社といえば、兎❤
前から兎の像があるのは知ってましたが、今回行ってみると像が増えていることに気づきました!
やっぱり女性の参拝客の反応が良かったのでしょうか(*^▽^*)
これは可愛い❤
上の写真のような像が神社を散策すると至るところにありますので、行かれた際はぜひ☆
続いて、大根島にある「由志園」へ☆
こちらは牡丹が見どころを迎えているとのこと!
牡丹・・・座れば牡丹と女性を比喩しますが、昔の方はなんと表現力があることか!
う、美しい!!
こちらの庭園、シーズン中は池に牡丹が浮かべられて、牡丹の絨毯みたいになっているんですよ!
美しい〜❤
渡り廊下もこんなにファンシーなことに(*^▽^*)
色々な種類の牡丹が展示されたり、販売されたりと女性にはたまらない空間になっておりますので、ぜひご覧ください。
あとは食べて食べて食べまくりなGWでした!
クレープケーキを食べたり(MELANGE De SHUHARI)
幸せのパンケーキを並んで食べたり
鉄板パンケーキを食べたり(ダイニングjin)
和食の前菜に舌鼓したり(板前割烹ひぐち)
って、写真だけ見ると、ほぼデザートかーい!って感じですが(^^)/
どれもすべて美味しいお店でした❤
他にもGWにマツダスタジアムにてカープの試合の応援に行ったりと充実してました(^^)/
なんと、今回激レアな桟敷席での観戦をしてまいりました☆
こちらの席、団体で入れて、ゆったりくつろげるだけではなく、屋根のおかげで影の中で応援が出来るので、日が当たる日も快適な席となっており、とっっってもオススメです!!
私はこの日家族と応援に行ったのですが、子どももくつろげて楽しく応援できますよ!(*^▽^*)
ただ、カープの試合は大人気過ぎて、チケットが取れにくいんですよね(´・ω・`)
また行けるのは何年後になるんでしょうか(笑)
さて、最後に物件紹介を☆
★☆安佐北区三入のファミリー物件をご紹介☆★
今回は1Fの2LDKの小さいお子さん連れには嬉しい物件です。
リビングは12帖以上の広々空間です。
ご家族でゆったりできる明るいリビング空間となっております!
お写真はこちら☟
トイレもきれいですし
お風呂も追い焚き機能付きの嬉しい設備付き❤
角部屋なので、洋室も日当たりばっちりです☆
玄関も広く、シューズボックス付きなので、とっても便利です(*^▽^*)
場所は三入2丁目で、小学校も幼稚園もあり、徒歩3分にスーパーもあり、生活に便利な立地のアパートです☆
気になるお家賃は・・・
駐車場代込みで、
¥54,840です!!
気になった方は
082−814−3020 まで
お早目にお問合せ下さいね〜!
更新日時 : 2018年05月24日 | この記事へのリンク :
みなさん、こんにちは!
お忘れの方がほとんどだと思いますが・・・
ヒロキタの嶋田です(*^▽^*)
ついに舞い戻って参りました!!!
私事ですが、しばらく会社にお休みを頂いており(理由はご想像にお任せします♪)。
今月の2日から無事復帰させていただきましたーーーー❤
いやぁ。
久しぶりのヒロキタはやはり居心地がいいです(^^)/
社長を筆頭に、皆さんとても優しく迎えてくれました☆
休みがあまりに長かったものですから、
仕事ができるかとても不安でしたが、毎日楽しく働いております。
そうそう!
楽しいと言えば!!
先日、恒例のヒロキタ女子会が開催されました♪
場所は中区鉄砲町にある【ダイニングレストラン jin】
あ〜美味しかったな〜 (*^▽^*)
幸せだったな〜❤
見て下さい!
この美味しそうなお料理の数々を!!!!
← 前菜の9種盛りです☆
そして、
← オマール海老とホタテのなんちゃら(名前忘れました)
最後は、
← 豪華なデザート!(名前は忘れました)
その他にも、イカスミのパスタやら、牛フィレ肉とフォアグラやらサラダやら。
とにかくたくさんの美味しいお料理を堪能いたしました(^^♪
やっぱり食は良いですね❤
早くも次の女子会が気になる今日この頃です(笑)
さてさて。
ご飯のことばかりではいけませんので、
本職の物件紹介を!
今回は超オススメ物件ですよ〜(´◉◞౪◟◉)
広島市東区若草町にある、完全リノベーションのお部屋☆
最新設備搭載!
広島駅徒歩2分!
間取りは人気の2LDK!!
敷地内駐車場有り!!!
賃料は、
なんと、、
な、なんと、、、
な、な、な、な、なんと・・・・!?!?!?
破格の ¥69,000 です!!!!
現在リノベーション中ですので、入居可能日は6月上旬を予定しております。
気になられる方はお早めに
082-814-3020 までお問合せ下さいね(*´▽`*)
最後に、これまでの話とは全く関係ありませんが
写真を1枚。
どどどん。
たま子です。
ヒロキタの新キャラです。
いつも出ている鼻水がチャームポイントです。
ふくれた頬っぺたもチャームポイントです。
これからもたまに登場するかもしれません。
その際はよろしくお願い致します(笑)
更新日時 : 2018年05月09日 | この記事へのリンク :
2018年も気づけば4月!
花粉症の人たちにはキツイこの季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当月も更新担当はヒロキタの山本です(^^)/
冒頭でもちらっと触れましたが、、、今年の花粉の威力・・・半端なくないですか!?
とにかく眼がかゆいんです〜(´・ω・`)眼球を丸洗いしたいです(´・ω・`)
さて、春といえば、出会いと別れの季節。ですね!
今年は長年勤めて下さった方の退職と新たな社員の歓迎の3月でした。
悲しい・嬉しい歓送迎会の様子をご紹介(^^)/
まずは、3月で退職された東広島事務所の紅一点!!
大変長くお勤めいただき、誠にありがとうございます。
お花にも負けずお綺麗です!(*^▽^*)
皆さまに愛され、お酒を一杯注がれておりましたが、お開きの際もしゃっきりとした酒豪の方がいなくなるのは、とっても残念です。(笑)
続いて、新たに迎えた紅一点☆
左のピチピチ女性社員が今回入社された、な・・・なんと22歳の超若手社員!
22・・・ですと・・・!?
若〜〜〜い!!!!
どうりでお肌がピチピチして透き通っていると思いました(>_<)昔に戻りたい!!
これからよろしくお願いします!(笑)
そして、何度かヒロキタのブログにも登場しているこの方・・・の説明は割愛して(笑)
東広島に移動となりましたが、新天地にて頑張っていらっしゃるようで!
これからもよろしくお願いします!
以上、御三方の歓送迎会を行いました(*^▽^*)
今回はお久しぶりの東広島西条のお店で開かれた歓送迎会☆
西条といえば日本酒の街!
・・・だと言うのに、なぜ運転して帰らないといけないんだー!!(-_-;)
と、大っっ変後悔するぐらい皆さま楽しそうにのんでいらっしゃる☆
次回の花見の飲み会の際は、ぜひまたみんなで楽しく飲みましょう(*^▽^*)
しかーし、こんな楽しい歓送迎会の前に、実は女性社員だけで東広島に集まっていました!☆
やっと最後に開催されましたヒロキタ女子会 in 東広島☆
いつか、いつかは!って言っておりましたが、ついに(*^▽^*)
おいしいお魚料理を頂きましたーー!さすが海に近いだけあって魚介がおいしい!!
別途頼んでくださった、うに・いくらどーーん!!
これは本当においしかったです!
うにもいくらも嫌いっていう稀有な方がおりましたので、取り分が増えて幸せでした(*^▽^*)
1次会後、2次会はいかがでしょうか、と誘われましたが、「2次会できるお店なんてあるんですか?」というなんとも失礼な質問をする一同。(笑)
そして連れていかれたのが、昭和レトロ満載なスタンド「つどい」
本当にレトロで、味があるお店でした❤
ママも優しい(^^)
そんな味があるお店でガンガン歌を歌いまくる女子5人!!
まさか東広島でカラオケすることになるとは思っていませんでした(笑)
愛のこもった羽交い絞めにあい、撃沈する等、
女子5人でも送迎会、楽しく開催しましたよ(^^)/
イベント毎のオンパレードで載せきれない!!というわけでお花見の様子などは次回に持ち越します❤
次回更新もお楽しみにして頂ければと思います!
最後に物件紹介を☆
★☆安佐北区三入のファミリー物件をリノベーションしました☆★
間取りは2LDKのリノベーション物件です〜。
リビングは広々12帖空間です。ご家族でゆったりできるリビング空間となっております!
リノベーションしてからまだ未入居なため、新品ピカピカです(^^)/
お写真はこちら☟
床がシックな濃い色をしているのでとってもおしゃれになってます(^^)
キッチンもシステムキッチンを設置しました!奥様に嬉しい設備ですね☆
トイレも
お風呂も
すべて新品ピカピカです☆
洋室も
収納バッチリで使いやすいですよ♪
TVインターホンも設置しましたので、セキュリティ面もご安心ください!
その他、玄関に大型シューズボックスがあったりと、充実の設備となっております!
場所は三入2丁目で、小学校も幼稚園もあり、徒歩3分にスーパーもあり、生活に便利な立地のアパートです☆
気になるお家賃は・・・値下げしました☆
駐車場代込みで、
¥55,840です!!
気になった方は
082−814−3020 まで
お早目にお問合せ下さいね〜!
更新日時 : 2018年04月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
株式会社ヒロキタの山本です(^^)/
2018年に入り、もう少しで2カ月が経過しようとしておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
立春が過ぎ去り、だんだんと暖かい春の気候を感じられるようになってきましたね(^^)
しかし!暖かくなるとやってくるものが・・・
花粉が!!またやってきますよ!!(>_<)
花粉と言えば、大学の卒業旅行(2月下旬)で行った屋久島旅行を思い出します(-_-;)
屋久島と言えば、世界遺産にも登録されている縄文杉がございますね。
杉が。スギ花粉が。(笑)
まさか2月に花粉症の症状を抱えながら散策することになるとは思ってもみなかったので、鼻水ズルズル・涙ボロボロの状態で頑張ったことを覚えています(^◇^)
花粉症の皆さま、屋久島に行かれる際は、対策を練って登られることをオススメいたします☆
さて、最近私の中学・高校時代の友達が広島に帰ってきたこともあって、色々アクティブな活動をしております(^^)/
先日、なんと牧場&乗馬体験に行って参りました❤
なかなか「遊びに行く=牧場に行く」というのが私の引き出しの中にない遊びだなと思い、牧場で何をしたいのか友人に聞いてみたら、牛を見たいと即答されました。
我が友人ながら、なかなか斬新な人間です(笑)
そんな訳で行って参りました☆東広島にある観光牧場へ(^^)/
「上ノ原牧場カドーレ」という牧場です。
牧場ってどうしても匂いが独特だったり、久々なので抵抗があったりしたのですが、
すごくキレイにされてました☆
さすが、一般客を受け入れる牧場ですね!ご飯を食べたり、ジェラートを食べたり、チーズ作りができるスペースがあったり・・・
すごく力をいれてらっしゃる( ゚Д゚)
匂いも全然気にならないようになってました。
どういう仕組みなんでしょう。気になります!
もちろん動物たちもいっぱいいますよ(^^)/
ウサギがたくさんいたり🎵めんこい❤
もちろん牛もたくさんいたり
長老感バリバリのロバがいたり
観光牧場も意外と楽しい❤と再発見な1日でした!
ご飯も牛乳たっぷりのグラタンや
手作りチーズのピザなどなど、美味しいご飯がいっぱい(*^▽^*)
乳製品好きにはたまらない場所です❤
ランチ後に立て続けにジェラートをむしゃぶり(いちじく味がオススメです❤)
続いて乗馬体験へGO!!
場所は変わり、「乗馬クラブクレイン」で乗馬体験です!
早速、駐車場から乗馬風景が見えます!
コースの中を先生に紐を引かれている人もいれば、1人で馬を乗りこなして、あまつさえ走っている人まで!
レベルが違いすぎて、ガチな初心者ですが、大丈夫ですか?と心配になりました(笑)
最初の受付で「乗馬は経験したことございますか?」の質問に、友人はまさかの経験者ということが発覚!!
・・・裏切者!(笑)
まあ、30分の体験コースだし、お馬の上に乗ってパカパカ歩くだけかな〜と思って余裕にしていたら、
授業開始から15分後、まさかの先生からの「せっかくなので走ってみましょう☆」というスパルタ発言(笑)
まさかスパルタ授業開始なのか!
え、走るんですか?と戸惑いつつ、なんとか走り始めてくれたお馬さん(*^▽^*)
かしこい!かわいい!!なんて思っていたのもつかのま・・・
「走る際は、馬の呼吸に合わせて、立ち上がる・座るの上下運動をトライしてみましょう!」
・・・・そんなの、無理!!(笑)
それは無茶ぶりです!先生(笑)
地面の上だとできる立ち上がりの動作、馬の上だと本当にキツイ!
乗馬が難しいものだと分かってはいたつもりでしたが、まさか体験でここまでやるなんて思ってませんでした(>_<)
乗馬体験も継続して練習しないとダメなスポーツだと認識しました。
でも、馬に乗る経験なんて中々できないので、オススメですよ(*^▽^*)
興味がある人は体験だけではなく、その後も授業を受け、通い続けるそうで。
意外にも、10代の子どもたちが多かったので、びっくりでした!
なんとなく個人的な乗馬といえば、おじさま方が多いイメージだったのですが、小学校〜高校生ぐらいの若い子たちが多く、もはや競技としてレッスンを受けているような感じでしたが。
ここから東京2020に出場する子が出てくるかもと思うと、心の中で勝手に応援してました!頑張れ!!(*^▽^*)
さてさて、長々と雑談してしまいましたが、最後に物件紹介を☆
3月は新生活のスタートや移動が決まって、新しい生活の場を求める季節です(^^)/
気になる物件はお早めにお問い合せ頂ければと思います。
今回のオススメ物件はこちらです(^^)
中区河原町にございます2DKのファミリー物件☆
おすすめポイントは、立地!
アステールプラザ・文化学園ホールの川向いにあるビルですので、市内にお買い物に行くにもとっても便利❤
また、建物が角地にあること&前面が川・道路になっているので、陽当たりばっちりです(*^▽^*)
間取りはこちら☟
この度、和室1室を洋室へリノベーションしました☆
気になるお部屋のお写真がこちら☟
清潔感のある色でお部屋を明るくされてます!
それぞれのお部屋に大きな収納スペースがあるのもポイントです(^^)/
トイレもウォシュレット付きに変更しました!
キッチンはガスコンロ対応です!
さて、気になるお家賃ですが、最上階4Fのこちらのお部屋で、
賃料55,000円です!!
中区のファミリー物件でお探しの方、ぜひ1度内覧してみて下さい!
内覧希望・初期費用のお問合せ等、皆様からのお電話どしどしお待ちしております!(^^)/
お電話番号は、
082-814-3020です!
更新日時 : 2018年02月28日 | この記事へのリンク :
大変今更ではございますが、新年のご挨拶をさせて頂きます。(^^)/
明けましておめでとうございます。
本年も何卒変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します。
さて、2018年がスタートして、すでに20日以上が過ぎましたが、寒波が到来しておりますね(>_<)
東京でもマイナスの気温になったとか・・・。
ヒロキタは・・・
ええ。もちろん。積もっております(^^♪
今年はまだまだ序の口ですね(^◇^)
まだうっすらとしか積もっておりません。
ただ雪が降ると路面の凍結等のおそれがありますので、ドライバーの方々、運転には十分お気を付けください。
事故・病気のないよう、平成30年も元気に楽しく過ごしてまいりましょう✨
皆様のご多幸をお祈り申し上げます!!
戌年ですし、年賀状作りに一翼を担ってくれたわが愛犬の写真を❤
我が家のカープ女子です(笑)
さて、話は変わって、先日私の祖父の91歳のお誕生日をお祝いしました☆
91歳でもまだまだ元気な祖父!若さの秘訣はやっぱりお肉が好きなことなんでしょうか。
そしてそして、その時用意したケーキが、すっっっっっっごく豪華だったんです!
じゃん!!!!
イチゴがこれでもか!と乗った結婚式でしかお目にかかれないようなショートケーキが!目の前に!!
大きさは・・・そうですね。
パソコンのデスクトップぐらいですかね。とにかく大きい!!
おじいちゃんのお祝いのケーキという事が一瞬頭から抜けて、今すぐ食らいつきたい衝動が(笑)
それぐらいの感動が!そこに!!(笑)
まあ、これだけ豪華だとお値段もはってくる訳ですが(笑)
大人数で食べるんだったら多少値がはってもおすすめです❤
ちなみに、こちら約20人分のケーキらしく、それをたった6人で食べようという無謀なフードファイトが繰り広げられました!
まあ、かなり頑張って、それでも半分までしか食べられませんでしたが(笑)
さすが、20人分・・・。ケーキでお腹が苦しくなったのは初めてです(>_<) 女子としては幸せな腹痛でした❤
こちらそごうの地下にも出店しているIMAGEというお店で購入したんですが、おいしいケーキがいっぱいありますので、ぜひ☆
★☆それでは、今年1発目のおすすめ物件はこちら☟☆★
2月中旬〜入居可能な亀山6丁目にあるきれいな賃貸アパートです!
間取りは、3LDKのファミリー物件です!
お部屋は・・・白を基調とした明るいお部屋となっております!
トイレもピカピカです☆
お風呂もゆったりリラックスできること間違いなしです☆
しかも嬉しい追い焚き機能付き❤
敷地内駐車場1台込のお家賃は・・・
65,000円です!!!
気になる方は
082−814−3020 まで
お早めにお電話下さいね☆
更新日時 : 2018年01月24日 | この記事へのリンク :
2017年最後のブログ更新です☆
皆さま年末いかがお過ごしでしょうか。
ヒロキタの山本です(^^)/
2017年も残り4日となりましたね!
皆さま今年の汚れは今年のうちに!身辺整理をきちんとしてピカピカの新年をお迎えください(^^)/
私も大掃除しないといけませんよ(-_-;)家と車と・・・
年末は年末で大忙しですね!(/o\)
さて、今回は12月初旬に行いましたヒロキタグループ大忘年会をご紹介します☆
12月初旬にあったのに、今さら紹介となった経緯は割愛させて頂きます❤
今年も50人超えの大所帯で行いました「忘年会」ですが、グループ会社が一堂に会する機会はそうないので、仕事でどうしても来られない方を除いてほぼ全員ご参加頂きました!ありがとうございます!
今年の乾杯の挨拶は例年と趣向を変えて、若手社員が取り仕切るということで、もれなくがちがちに緊張した弊社きっての若手社員O君をご紹介☆
本当にガチガチでカミカミな挨拶でしたが、しっかり大役を務めてましたよ!お疲れ様です(^◇^)
続いて今年弊社グループに入社したSさんのお披露目スピーチをお願いしました!
こちらはさすが事前に挨拶してくださいねって伝えていただけはあって、ばっちりな挨拶でした!
まさかこの場で公表するのか!という超個人情報まで暴露して頂きました!
笑いは取れていたのでばっちりでしたよ!!(^^♪
続いて、永年勤続表彰を行い、皆さん社長より表彰をして頂きました。
表彰された皆様、おめでとうございます!
ここからはいつもながらの歓談タイムです(^^)/
皆さん今年の疲れを忘れるかの如く飲んで!飲んで!飲みまくっております!(笑)
ヒロキタグループは飲む人と飲まない人の差が激しい会社なのですが(適度に飲むという中間層が少ないのです(笑))、飲む人も飲まない人も楽しく語らうことができました(^◇^)
このような機会を設けて頂き、ありがとうございます!
もちろん二次会もばっちり楽しませていただきました★
さて、忘年会のお写真を色々ご紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょう。(^◇^)
ヒロキタのモットーは「仕事はまじめに!遊ぶときもまじめに!」ですから(笑)
では、最後に・・・。
2017年も賃貸のヒロキタ、もといヒロキタグループをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
今年も皆様に大変お世話になりました。
来年も引き続きヒロキタグループを宜しくお願い致します。
年末年始とお休みされる方もお仕事がある方も元気に新年を迎えられますよう願いを込めて、忘年会で撮れたこの日で1番元気なお写真をもって、年末のご挨拶とさせて頂きます(^^)/
来年も皆さん元気にお会いできますことを楽しみにしております!(笑)
来年は戌年ということで我が家のアイドルで締めくくりさせて頂きます(^^)/
皆さまよいお年をお過ごしください!
更新日時 : 2017年12月28日 | この記事へのリンク :
12月も中旬、皆さま今年も仕事納めの時期が近づいてまいりましたが、お忙しくお過ごしでしょうか。
寒さ・忙しさのピークになる12月ですが、風邪にも負けずインフルエンザにも負けず、元気で来年を迎えましょう(^^)/
年末のご挨拶は年末にもう一度更新する予定なので、その際に☆
さてさて、先日天皇陛下の生前退位の時期が2019年4月30日になることが確定しましたが、平成生まれとしては、平成が終わってしまうという何とも表現しづらい寂しさがありますね(>_<)
「平成」っていう年号は個人的にはとても良い年号だなと思っていたのですが、新たな年号に変わってしまうのですね・・・寂しいです。(/o\)
天皇陛下退位のニュースを見ていた時に同時に取り上げられていたのが、皇太子さまが天皇に即位する「即位礼正殿の儀」による驚異の公休日数です!
4月27日(土) - 28日(日) - 29日(月):昭和の日
4月30日(火):平日
5月1日(水):新天皇「即位の礼」による公休予定
5月2日(木):平日
5月3日(金):憲法記念日 - 4日(土):みどりの日 - 5日(日):こどもの日 - 6日(月):振替休日
10日間のうち平日が 2日間しかないという・・・スーパーゴールデンウィークですよ・・。
場合によっては、4月30日・5月2日も祝日となり、カレンダー上で10連休になってしまうかもしれないという驚愕の日程!!(>_<)
嬉しいような恐ろしいような日程ですね!まあ再来年の話で、まだまだ検討段階だそうですからどのようになるか気長に待ちましょう(^◇^)
さて、休日のお話をしましたので、私事ではございますが、最近の活動をご紹介♪
まず11月初旬に行って参りました「オペラ座の怪人 of 劇団四季」!!
広島だとCMがバンバン流れて、見ごたえありそうだし1回は行くべきかな、ということで行って参りました☆
2回も(笑)
家族で行った後に友人に急きょ誘われ、1日置いてほぼ連チャンなみのスケジュールで鑑賞いたしました(^^)/
まさか同じ劇を2回も見るとは(笑)
でも結果的に大満足でした☆行って良かったです(^^♪
やっぱりオペラ座は曲が素晴らしい!
もちろんセットもストーリーもキャストの皆さまもその熱量も全て素晴らしかったのですが、私が「ミュージカルオペラ座の怪人」の曲を好き過ぎました(^◇^)
1番の感想が「曲」とは、なんとも失礼な気がしますが、やはり名曲は名曲でした!!
ミュージカル鑑賞後に映画版の「オペラ座の怪人」を見て、さらに英語版ミュージカルのCDを聴き始めたのはこの私です(笑)
2回目の鑑賞で一緒に行った友人が年季の入った「オペラ座の怪人」マニアなのですが、彼女いわく、イギリスではオペラ座の怪人専用の劇場があるそうです!
オペラ座専用の劇場って・・・
そんなの見たいに決まってますよ!!(>_<)
さすが外国はスケールが違うと言いますが、本場だからと言いますか・・・
すごく見たいですね!!
目下イギリスに行って専用劇場でオペラ座の怪人を見ることを夢に頑張ります!(^^)/
今年は他にも・・・
紅葉初期の庭園を見ることが出来たり、
ドリミネーションを初日に鑑賞出来たり(たまたま)
数年前の初期の頃のドリミネーションしか見てなかったので、スケールアップしていて感動しました!
人通りも多くなるので敬遠していましたが、なかなかオススメです(^^)/
カープ優勝のイルミネーションも☆
さすが広島!!
年末にかけて畳みかけて遊び過ぎてますね(笑)
さてさて、年末といえば、忘年会シーズンですが、そのネタは次のブログ更新の際にご紹介しますね☆
ヒロキタグループ恒例の忘年会!乞うご期待です!!
最後にヒロキタ空室物件情報をご紹介いたします(^^)/
新年明けますと、4月も近づいてまいり、人の移動が多くなってくる季節です!早め早めに気になるお部屋はチェックしておくことをお勧めします☆
オススメする物件は、
★☆安佐北区三入のファミリー物件☆★
間取りは2LDKのリノベーション物件です〜。
リビングは広々12帖空間です。ご家族でゆったりできるリビング空間となっております!
お写真はこちら☟
床がシックな濃い色をしているのでとってもおしゃれになってます(^^)
キッチンもシステムキッチンを設置しました!奥様に嬉しい設備ですね☆
トイレも
お風呂も
すべて新品ピカピカです☆
洋室も
収納バッチリで使いやすいですよ♪
TVインターホンも設置しましたので、セキュリティ面もご安心ください!
その他、玄関に大型シューズボックスがあったりと、充実の設備となっております!
場所は三入2丁目で、小学校も幼稚園もあり、徒歩3分にスーパーもあり、生活に便利な立地のアパートです☆
気になるお家賃は、駐車場代込みで、
¥58,840です!!
リノベーション後未入居物件なので、中はすべて新品!!
気になる方は
082−814−3020 まで
お早目にお問合せ下さいね〜!
更新日時 : 2017年12月14日 | この記事へのリンク :
11月も中旬が過ぎ、いよいよ年末に向けてまったなしとなって参りましたね。
お風邪など引かれないよう体調管理に十分ご注意ください。
冬らしく徐々に寒くなってきた安佐北区から、本日もブログの更新をさせて頂きます、山本です(^^)/
早いもので、今年ももう残すところ50日を切ってしまいました!
今年はそこそこ旅行にも行けたり、ジムに通い始めたり、美味しい物をいっぱい食べたりと中々充実していたように思いますが、皆さまはいかがでしたか?今年約50日やり残しのないよう、新年を迎えたいですね(^◇^)
さて、ブログのトップ画面にも設定しておりますが、今年もやって参りました・・・。
平和マラソンの季節が!!
ヒロキタの恒例行事になっておりますマラソン大会!
今年は晴天な上に、例年より気温も高かった分、ランナーはもちろん応援して下さる方たちにもキツ〜イ1日でした(>_<)
毎回どうやってマラソンを回避しようかと作戦を立てている私ですが、もちろん今年も走らさせて頂きましたとも!
周りの「10km走れ」ブーイングをひたすらかわし続け、勝ち取った5kmコースを!!
10kmコースを走って死に目に会った新入社員時代が懐かしいです(>_<) そろそろ年も年なので(笑)、自分の体力と相談しながら頑張って5kmコース走ってきました!
完走です☆頑張りました!
今年はジムに通った効果がマラソンに出たのか、30分ぐらいで帰ってきました(^^)/
さて、それでは去年同様10kmコースの皆をフィニッシュ地点で待ってみましょう!
今年もヒロキタ赤ポロシャツを着て走っております☆良ければ、写真で探してみて下さい(^^)/
何名か着てくるのを忘れている方もいらっしゃいましたが(笑)
ヒロキタグループ男性社員3名の登場です〜!
死にそうな顔してる人もいましたが、お疲れ様です(笑)
おお!女性社員で唯一の10kmコースの猛者が!!
お疲れ様です(>_<)
ピースサインして、まだ余裕ですね☆もう一周行けるのでは(笑)
1時間30分経過・・・そろそろ恒例になって参りました最終グループのお迎え。
保険の高橋課長〜〜!!
無事なご帰還、 お待ちしておりました〜!!
今年もヒロキタグループ社員全員、けがもなく、無事全員完走いたしました☆
それでは、参りましょう!
お待ちかねのご褒美焼肉タ〜〜イム!!!!
正直、この為に苦しいマラソンを頑張って走り切ると言っても過言ではないですね!
例年通り、全員で「やきやき亭」さんへレッツゴー♩
美味しい焼肉を食べて疲れを癒しましょう( ^^)
次の日は皆さんもれなくお身体を痛めていたようで(笑)
こんなに社員で集まってスポーツをする機会ってないので、皆で集まって体を動かしながらわいわいできるとっても良い1日となりました(^^)/
来年も参加しますよ!
もちろん5kmで!!
無理なく、傲りなく!!これが私の限界です(笑)
さて、それでは最後に弊社のオススメ物件をご紹介です(^^)
今回は呉市広本町にあるGAO広本町の物件をご紹介です!
こちら、単身用1Kの間取りとなっております。
おすすめポイントは、立地!
商店街の中にある物件で、スーパー等大変近くにございますので、お買い物がとっても便利です🎵
角部屋なので、窓あり、ベランダありと、お部屋が明るいです!
トイレとお風呂が分かれているのでうれしいですね(^^)/
お風呂に窓も付いていますので、換気もばっちり☆
キッチンはIHで、ミニ冷蔵庫も付いてますので、初期費用をぐっと抑えられますよ!
この他、室内洗濯機置場&収納スペースも充実してますので、ぜひ1度内覧をしてみて下さい!
さて、気になるお家賃ですが、2F角部屋のこちらのお部屋で、
賃料40,000円です!!
気になった方はぜひヒロキタまでお問い合わせください!
お電話番号は、
082-814-3020です。
皆様からのお電話どしどしお待ちしております!(^^)/
更新日時 : 2017年11月18日 | この記事へのリンク :
最近見た物件 (0)